法人と個人事業主に支給が決まった持続化給付金。GW前に申請が開始され、5月8日から入金が始まり、早速入金された人もいます。
この記事では日ごとに入金がされた人たちや順番、審査落ちや不備があった場合の対応についてまとめていきます。
目次
- 1 6月1日に入金された人は何番代&申請日
- 2 5月26日に入金された人は何番代&申請日
- 3 5月25日に入金された人は何番代&申請日
- 4 5月22日に入金された人は何番代&申請日
- 5 5月21日に入金された人は何番代&申請日
- 6 5月20日に入金された人は何番代&申請日
- 7 5月19日に入金された人は何番代&申請日や新赤枠の有無について
- 8 5月18日に入金された人は赤枠なし?
- 9 5月16日:マイページの表示が変更
- 10 5月15日に入金された人は何番&入金時間について
- 11 5月14日に入金された人は何番&入金時間について
- 12 5月13日に入金された人は何番&入金時間について
- 13 5月12日に入金された人は何番台?
- 14 5月11日に入金された人は何番台?
- 15 5月8日
- 16 審査落ちや不備があった人は?
- 17 マイページに注意事項が表示されているのは不備あり?
- 18 入金の順番について
6月1日に入金された人は何番代&申請日
6月1日、申請開始から1ヶ月が経ち、初日申請された方は振込完了の方もいれば未だに振込されていない方もいます。
1日申請で、その後特例の条件を変えて二重申請された方が1日に入金あったそうです。
持続化給付金
初日5/1に申請
2週間経って、新赤枠後
何も音沙汰なしでメールすら来ず。2019年1月開業
特例なしで申請20日すぎて、
つぎは特例ありで二重申請!開業届添付
記載されてあった通りで
画像も新しく写真とって申請29日に1日申請した
赤枠がついに消えて、
今日入金ありました!— ⋆⋆chi@wanima@ (@1927ym) June 1, 2020
2日申請で、金曜に赤枠消えて1日に入金確認されています。
先週金曜日赤枠消え、今朝入金ありました…長かった…。。
あくつ先生、辻先生、支えてくださった皆様、本当に本当にありがとうございます。
活動は続けます!!どうか初日、初期組の早い入金がありますように。 pic.twitter.com/EJmnRuZbwu— ホル ジゾキュー後方支援、入金あり (@horumon0502) June 1, 2020
1日申請で、特に不備もなく審査に時間がかかってしまった方も1日に無事に入金確認されています。
今まで数回話題にしていた
持続化給付金
本日無事振り込まれました
•5.1申請
•申請番号8万台
•不備メール無し
•5.29朝3時謎メールあり
•5.29夕方赤枠消滅
•6.1朝入金
6月がスタートし追い風のきっかけとしてがんばりたいと思います!#持続化給付金 #がんばろうフリーランス#持続化給付金入金 pic.twitter.com/Jly0CObYMo— ポコ山 (@RllrrLRllrrL) June 1, 2020
他にも初日申請で入金確認された方がいます。
持続化給付金がようやく入金されました。
初日申請
J000333××
不動産・個人
不備メールなし
謎1メールなし
謎2メール受信(0529の0300)
赤枠消失(0529の時間不明)
以上です。
ツイッターで沢山の情報をもらっていました。情報を流して下さった方々には本当に感謝しております。有り難うございました! pic.twitter.com/kZcLcWiTo7— ねこは正義(裏垢ちゃん) (@nekohaseigi03) June 1, 2020
持続化給付金
初日申請 白色 飲食業
不備メールなし
本日朝入金確認しました
結局一ヶ月かかった
でも有り難い#持続化給付金 https://t.co/IGeKjlvHSc— tmmt (@tmmt_tmmtt) June 1, 2020
5月26日に入金された人は何番代&申請日
26日は前日の25日に赤枠消滅した人の入金がたくさん確認されています。
5月25日夕方赤枠消滅
5月26日朝一入金✨5月1日朝からサーバーダウンで20時頃申請完了
広島県
サービス業
16万台
赤枠点灯中
不備メールなし
株式会社
特例なし
添付ファイル見れる #持続化給付金初日申請— 1日申請持続化給付金 25日赤枠消26日入金 (@gmzLVkEGPH3mKxw) May 26, 2020
15日入金の方も。約10日ほどなので、不備がなければかなり迅速に入金処理がされている印象です。
持続化給付金、入金されました。
5月16日申請
5月26日入金添付は青色申告書、納税証明書(その2)、4月の売上台帳(会計freee総勘定元帳からの絞り込み抽出)で不備なし
この迅速さは素直に評価したいです。
他の事業者さんも早く入金されますよう!— ちいさな森工房 ⁂ (@morikoubou) May 26, 2020
1日申請で19日に不備メール、26日入金された方も。
入金確認
持続化給付金(200万円申請)
受付 12万台
5月 1日 申請
5月19日 不備メール
5月20日 再申請(赤枠点灯)
5月21日 メール受信
5月26日 200万円入金(赤枠消滅)・一般申請
・法人2期目
・みずほ銀行
・青色申告
・法人所得
・申告書税務署収受員印有
・添付データ(png jpg)参考にと思いまして
— まつけん社長@YouTube登録11万人 (@matsuken2020) May 26, 2020
1日申請で23日にメールがあり、26日に入金確認された方も。
5月1日 持続化給付金申請
青色個人 開業特例(B-1)
72,000番台
5月26日 13:30現在
マイページ 新赤枠2消滅(5/25)
不備メール なし(含郵便)
→5/23 03:25に新赤枠2と同文の
メール受信(なぜ迷惑メールに?)
入金 確認(5/26)
(続く)— Сейджи Хякутакэ (@sh60jddh143) May 26, 2020
持続化給付金本日入金あり
11日昼頃申請
個人、飲食系、青色、特例なし、添付ファイルはスマホ写真。
22日赤枠出現
25日19時頃赤枠消滅に気付く
26日13時記帳、入金確認
様々な支払いがなんとか間に合い感謝です。しかし僕より先に不備なしで申請の方の早期入金を願っています pic.twitter.com/eSgHzj0Pmj— HouseMusicPlayer (@HouseMusic321) May 26, 2020
持続化給付金
1日申請【33000台】
法人、特例A-2
不備メールなし
謎メールなし赤枠25日18:30頃消失
26日みずほ銀行入金
記帳して車に戻るまでに、今までの不安だった思いが溢れて涙が出てしまいました(;д;)【続く】
— うさこ (@srkw2020) May 26, 2020
1日申請の方で審査に時間がかかってしまった方の入金が確認されています。
5月25日に入金された人は何番代&申請日
25日の入金は22日に赤枠消滅された方などが振込確認されています。全体的に少ない印象です。
持続化給付金
5月15日オンライン申請
個人事業 白色申告 90万番台
赤枠、謎メール、不備メール無し
不安だったが放置するしかなくて…
が!5月25日入金ありました。
対応早く有難いです。
申請した皆さんへ早く入金がありますように。#持続化給付金#持続化給付金入金— みや (@MavG2Uz) May 26, 2020
持続化給付金
3日申請
30万台
18日不備メール即修正
22日2つ目の赤枠消滅
25日入金あり— ジョウ (@r9FzrdzqMKDWw9i) May 25, 2020
持続化給付金、本日入金ありました。
報告しておきますね。5月1日申請
法人200
特例無し
5月16日新新赤枠表示
5月22日17時30分新新赤枠消滅
5月25日8時54分JNBに入金— bluedeiijyan (@bluedeiijyan) May 25, 2020
5月22日に入金された人は何番代&申請日
5月22日に入金された方は、早い段階で申請された方で、確認や不備があり日数がかかってしまった方達が多い印象でした。
こちらの方は不備メールなしだったようですが、口座名に姓名の間にスペースを入れ忘れたことで審査が長引いてしまった方がいました。
5/02日夕方申請/269000台
5/21日夕方、赤枠消滅
5/22日入金
個人/白色
手書き売上表、12分割ではなく前年対象月記入
口座名:姓名スペース入れ忘れ
免許証表のみ
不備メールなし
書類揃っていれば必ず入金あるはずです。
初期申請組、もう少しの辛抱です頑張ってください!#持続化給付金— 持続化給付金報告 (@yefrDamJObWrNmv) May 21, 2020
こちらの方は売上台帳に確認が必要で日数を要したみたいです。
持続化給付金
1日20時頃申請 J 15万番台
個人事業主 青色申告 特例なし16日新赤枠出現
17日14時頃 不備メール
売上台帳が規定外
すぐに修正して提出21日16時頃 新赤枠消滅
22日0時に入金ありました!
長かった…。参考になれば幸いです。— Hiromin (@Hirotokizu) May 21, 2020
添付のファイルがエラーになってしまっていた方も。
持続化給付金
5/2夕方申請
個人事業主
白色申告
特例なし
J260000番台添付ファイルエラー
(HEIFフォーマットを拡張子のみJPEGにしてしまって添付)
17日夕方訂正メール受信
即修正再申請
みずほ
21日夕方〜夜に新赤枠消失確認
22日0時入金以上まとめてみました。
ご参考になれば…#持続化給付金— wagahai (@wagahainekozuki) May 21, 2020
持続化給付金
初日申請
個人白申告
特例A1あり
34xx番
添付ファイルエラー
16日訂正メール
即再申請
信金〜みずほへ変更
21日夕方新赤枠消失
まさかの22日0時に入金ありです。
かなり初日申請エラーで苦しみました何か答えられるようなら答えますよ。 pic.twitter.com/jeBshXWc2k— ヒロポン@ファンドで積立ててFXで遊ぶ (@hiroshijoe) May 21, 2020
5月21日に入金された人は何番代&申請日
5月21日に入金された方は、初日に申請された方が何人かいらっしゃいました。
不備メールもなく審査に時間がかかっていたようです。
持続化給付金
5/1 夜申請
青色個人 特例なし5/19午後 赤枠消える
5/20 0時 みずほ入金不備メールは1度もなく、ずっと後の人の入金報告を見ながら待ちぼうけの日々でした。。
一刻も早く初日組全員に入金されることを願います。
— kokko (@kEEzCMtLrFONYAI) May 20, 2020
持続化給付金、初日申請組です
不備メールもこないまま、昨日入金されていました
放置されている間、コールセンターには3日に一度ほど電話し(繋がるまで平気120回はかけていました)
こちらの情報も全て伝え(申請番号、社名、会社Tel、担当者、法人番号など)、コルセン担当者の名前も聞き→— シンマまんま (@LtJi3) May 20, 2020
持続化給付金 1日夜申請 16万番代 個人白 特例なし 20日午後赤枠消える 翌21日朝入金確認 この間一切連絡なし まだの方早く入金されますように。#持続化給付金 #赤枠
— bkaz (@bkaz11) May 20, 2020
5月20日に入金された人は何番代&申請日
19日にかなりの人が入金を確認されている様子でした。5月20日も入金確認されている方がいます。
【持続化給付金】
・初日午前組
・10600番台
・添付ミス(対象月の売上を間違えて去年のを添付)あり昨日新赤枠消えて、日付変わった午前0時に着金(みずほ)
初日入金まだ組の皆さん、もう少し堪えましょう。
きっとあと少しの辛抱です。
— やさぐれ美容師 (@3o91aQD2hUpNlGh) May 19, 2020
新赤枠が表示されている方は消えたら翌日入金、の流れになっていますね。
一方で、いまだに入金されていない方は新赤枠が表示されたまま。不備メールが届いているかた
持続化給付金
初日申請、5000番台。
青色(開業8年)、個人、特例なし、UFJ。
16日(土)に不備表示とメール。
18日(月)に追加書類にて再申請。20日(水)1時現在も新赤枠あり。未入金。2週間以上経ってから、単純な不備が指摘されましたが、見てくれているんだなとホッとしました。
— 鈴 (@yukikosuzu) May 19, 2020
不備メールの内容は?
通帳画像と口座名が一致しない、で不備になった方もいました。添付ファイルが上手くアップロードされていなかったのか、どこかでデータが破損してしまったのか・・・
私の知人が本日不備メール届きました。
1日申請で、個人、白色、15万番台。
口座名義が一致しないとの不備連絡。
地銀で通帳をスキャンして、PDFにて申請。フリガナ、スペース諸々不備はなく、本人曰く、何度もチェックしたから間違い様がない。しかし、確認すると通帳画像がない…そして先程再申請…— 持続化給付金17号 (@OVsoXNMMEMOFYin) May 19, 2020
こちらの方は通帳の画像が上手くスキャンされていなかったようです。
持続化給付金申請状況
5月2日申請
個人事業主 青色申告
申請番号23万台5月17日
不備メール
不備内容→申請者と口座名義が違うと
(そんなはずはない)添付した画像を見直してみると、通帳の1.2ページ目の所の名前の部分が見切れてる
スキャナーで取り直し、添付し直して再申請5月19日←今ここ pic.twitter.com/Y3OZxOyg5z
— ノソコノユメ@サブ垢 (@eiennohimawari) May 19, 2020
不備メールを受け取って再申請したら、早速新赤枠が消えている方も。振込手前の確認ができていなかった方は早いのかもしれないですね。
持続化給付金
今日夕方16:51不備メールあり
即再申請して
今マイページ確認したら新赤枠消えてた!!!!
早すぎないか?
逆に不安。
明日に期待していいものなのか。#1日申請#11万台#白色#個人事業主— 川副拓也 (@o52o_ym) May 19, 2020
再申請後に入金確認!
再申請後に新たに2週間待たなくては・・と思っている方も多いと思いますが、中には再申請後、約1週間で入金確認された方もいました!
持続化給付金、本日5/19入金されていました!
これまでの経緯は、
5/1 申請(800番台)
5/12 不備メール受信、即日修正して再申請
5/16 新赤枠出現
5/18 新赤枠消失
5/19 入金
不備での修正再申請は並び直しにはならないようですね!
新赤枠消失で給付確定のようです!— sillyxvernon (@sillyxvernon) May 19, 2020
2週間過ぎても入金されない方で問い合わせしたら、不備があったそうで、再申請されています。
持続化給付金、私は5/1に申請済ませました。不備があったらメールが来るとの事でしたがメールが来ないので大丈夫と思い待っていました。5/18になっても着金がないので問い合わせたら、不備があったとその日にメールが来て、再申請し直せとの事。なんだかなぁ… https://t.co/Bvfb0HlkUU
— salima88 (@SSalima88) May 19, 2020
5月19日に入金された人は何番代&申請日や新赤枠の有無について
19日、早速入金確認されている方がいるのでまとめていきます。
100番台の方で、赤枠が消えて入金確認されています。
持続化給付金
本日入金を確認致しました。100番代(5/1 9:20頃申請完了)
個人 青色申告 地方銀行
特例なし
不備メールなし
確定申告は3月に完了
(e-taxの為、受信通知のメール添付)対象月4月
※マイページ赤枠が昨日消えました
やはり新赤枠→消えると入金処理済
が濃厚かもしれません— 飲食店の現状を届ける (@KlX4Z9UqiLuevBZ) May 18, 2020
1日申請のかたで、前日午後に赤枠消えて入金確認。
持続化給付金やっと入ったー!
1日10時ごろ申請
申請番号7600番台
18日お昼頃新赤枠が消えました。情報共有ですので参考になればと思います。#持続化給付金#個人事業主#1日申請 pic.twitter.com/XlqF0FRj3s
— ポン太 (@ponta03101) May 18, 2020
無事、持続化給付金入金確認
長かったー(ꈨຶꎁꈨຶ)
5/2申請
187xxx番
個人
青色申告
不備メールなし
5/18正午赤枠消えた赤枠消えた=翌日入金
説は濃厚!?力が抜けた。。。
地獄の待機期間中、情報提供やアドバイスして下さった皆さんありがとうございます!!! pic.twitter.com/nCs2oD4OLq
— ごんさん (@edamame040820) May 18, 2020
18万台の方も赤枠消えて入金確認。
持続化給付金、18万台
昨日の午後赤枠消えて
本日入金確認しました。
ありがとうございました。初日申請の皆さまの赤枠が本日消えますように。
— メガネ (@inootan0622) May 18, 2020
5月5日申請の方も。
持続化給付金 個人事業主 38万番代
5/5申請
5/19 8:53 満額入金確認 地方銀行
毎日Twitterチェック入金チェックで情報集めてましたが、無事丸2週間で入金されました
ミスはしてない自信もありましたがやっぱり入るまで心臓には悪かった…
1日申請の方に早く入金されますように— こたろ (@cocotaro0620) May 19, 2020
50万番台の方がいました。5月7日か8日ごろ申請された方だと思われます。
5/19持続化給付金振り込まれました。
安心しましたー個人事業主、青色
50万台
電話やメールでの問い合わせ連絡はなしマイページの赤枠は見たことないです。
葉書はまだ着てないです。— 襟香 (@dZp4Cff5y8AIZ1a) May 18, 2020
5月11日申請の70万番台の方も入金確認されています。
持続化給付金、先ほど入金ありました
アプリの通知に手が震えました
予想以上に早かったです11日夜申請
申請番号70万台
個人青色で4/15申告、収受印あり、
住信SBIネット銀行
旧赤枠消滅後、新赤枠は出現せず pic.twitter.com/EZyyhf9Cf6— とか (@E7Hju) May 19, 2020
5月18日に入金された人は赤枠なし?
週末にかけてマイページの赤枠の注意事項に変化がありましたね。注意事項がある方と、ない方がおり、ない方は振込処理が完了されたのでは?という説もあります。早速振込確認できた方をみていきましょう。
早速、みずほ銀行の方で、赤枠なしになって確認された方がいます。
持続化給付金
5/6申請 43万代 青色個人
確定申告書、決算書共に印あり
今年は月次損益
全てjpegで添付
赤枠は最初のものが週末消えて以降新しいものは無し
みずほ銀行
5/18 6時入金確認
最初のツイートで5/19に間違えていました。
明日消費税引き落としなので、
ギリギリでした。
特例なしです。— みさし (@SH1OVB5Vs3jWnsf) May 17, 2020
入金ありました!!!!
5/1(金)申請/二桁/法人/特例なし
みずほ/新赤枠なし/添付ファイル閲覧可能/通知の手紙なし/不備メールなし#持続化給付金#新赤枠なし— Mr.自転車操業 (@smallbiz20201) May 17, 2020
持続化給付金、本日入金されました。
赤枠が一昨日からなくなってたので、もしかしたら?
…でした。個人事業主、特例なし、1日18時申請、
申請No.71000台、信金。皆様にも無事振り込まれますように…
— よしこ (@Pb8L5kr57cTkHZW) May 17, 2020
持続化給付金
土曜日赤枠消えからの昨日の結果です。
まさかの入金でした。
答えは赤枠じゃんね
830確認入金なし、842確認入金あり。地方銀行
皆様にも入金ありますように。 pic.twitter.com/Nz30AaAA1M— (@jtfgivhzhX7YCX4) May 17, 2020
赤枠ありかなしかはわかりませんが、8万台で振込されていたと報告されています。
とうとう持続化給付金 入金確認しました!
5月1日夕方申請青色特例なし8万代 準備万端
1日朝から申請始めるもアクセス不能 冷や汗。
途中からは時間あけながらアクセス17時過ぎやっと完了。しかしメールも何もこない。8日以降の入金情報に不安。結果15日の入金確認。長い二週間だったが助かった(泣)— じゅんぴー (@selfcontrol727) May 17, 2020
赤枠なしでもまだ入金確認されていない方も。地銀の方なので、時間が早いからかもしれないですね。
持続化給付金
8日申請
赤枠なし
不備連絡なし
地銀 入金なし— ねこ@フリーランス (@okan_nekomamire) May 17, 2020
9時以降でも赤枠なしで入金されてる方も。
持続化給付金
5/1朝9時前申請
申請番号50番代
法人
北海道
地方銀行
特例なし
不備メールなし
土曜日赤枠消滅9:00無事入金!
赤枠説は本当か?(^。^)
— 多田和樹@WEBもつくれるセラピスト (@kazuki_tada) May 18, 2020
赤枠ありで入金が確認されていない方がいます。
持続化給付金
5/1の午後2時頃申請
個人
18000番台
白色申告
18日現在も入金なし
マイページには赤枠
いつまで待たせるつもりですかね。#持続化給付金入金遅い#持続化給付金スピード感0 pic.twitter.com/CxcB5l5wQ2— 三児のオヤジ (@sanzinooyazi3) May 17, 2020
持続化給付金2日目申請
24万番代
個人
青色申告 確定申告済み
特例あり新規
みずほ銀行!5/18・7:00
マイページ→赤枠変化なし
不備メール→なし
入金→なしおはようございます。いいね、コメントありがとうございます(^^)
今日も元気に待ちましょうとも!!— あゅ (@myuaayu) May 17, 2020
赤枠なしで入金確認されていない方も。
持続化給付金
7日申請 47万番台
白色、特例なし
税務署印あり
16日土曜日から赤枠無し
ゆうちょ銀行9時現在入金無し
— めい (@mei_baby007) May 18, 2020
5月16日:マイページの表示が変更
持続化給付金のマイページに以前は注意事項が表示されていました。
→注意事項は不備あり?
ですが、15日からか、16日の日付が変わったあたりからか、マイページの表示が変わっている方がいます。
変更後は2パターンあります。
1つ目は、以下のように注意事項が表示されています。
持続化給付金のマイページ更新の件。
この表示が出た人が大多数だが、一部の人は今までの注意事項の欄が消えたものの、この表示が出ない人がいる模様。
後者が入金間近ということだろうか? pic.twitter.com/LIJXfkvI3H
— ピシマ (@pisima1981) May 16, 2020
2つ目のパターンは表示が一切ない状態。
持続化給付金 マイページにて変化しているとの情報で確認したら、他の人たちには審査中との文言だが私のは何も表記されておらず、注意書きすらなくなっていた。
同じ状況の人を探したら、その方は既に入金されたとの事。恐怖!最速の不給付通知をツイートできるチャンスと捉えるべきか? pic.twitter.com/cyW0BC1kQl— ラフィニア (@6MoPhcTSdnh9Ca2) May 15, 2020
入金済みの方で表示が消えている方もいるみたいです。
4例集めました!こうなっていました! pic.twitter.com/wUTv0W3SYS
— maman@大家族 (@mama31414) May 16, 2020
振込処理済みでなくなっているのか、審査中だからなのか、それともあまり関係ないのか、とても気になるところですね。
週明けに入金確認された報告でもしかしたらわかるかもしれません。
5月15日に入金された人は何番&入金時間について
みずほ銀行の口座を指定していた方は早速入金があったと報告されています。
初日申請で7700番台。
#持続化給付金
15日持続化給付金がみずほ銀行口座に入金されてました。
1日午前申請、7700番代青色です。
不備メールはありませんでした。— Hisashi (@ERU888888888) May 14, 2020
他にもみずほの人。
持続化給付金
5月1日申請
600番台
みずほ銀行
本日満額入金確認
ずっと反応なかったけどやっと入金
何もなかったところを見ると予約にしてたのかな?
これでお店が続けられます— 豚次郎 (@tadanodeko) May 14, 2020
持続化給付金
初日申請
30000番台
みずほ銀行
本日入金確認!散々ひやひや致しましたが、どなたかのtweet通り入金されました!
なんだか夢みてるようです。
関係された方々に感謝し、大切に使わせて頂きます。
ありがとうございます。。— tencho- (@5AeBe6oH16fdO64) May 14, 2020
皆さんの書きこみを拝見し、みずほ記帳したら入金されていました!
1日14時位の申請で25000番台です#持続化給付金— もも (@momose_kaikei) May 14, 2020
個人事業主で青色申告。持続化給付金。17万台ですが、今日振り込まれました。ちょうど2週間ですね。#持続化給付金
— HaLPosT (@halpost_com) May 14, 2020
ゆうちょの方も早朝に確認されています。
ゆうちょ銀行の入金メールが届いていて何だろうと思ったら持続化給付金だった
無事通って良かった〜
— ひで(自粛、時々出勤マン) (@grs200hide) May 14, 2020
9時以降も続々と。
#持続化給付金
1日AM申請
5000番台
個人事業
青色申告
UFJ銀行入金あり— しーやん (@kEjCY4t0OUfkQmU) May 15, 2020
持続化給付金やっと入金あり
初日5/1夕方申請
27000番台
個人事業主
青色確定申告(副業を事業収入、本業は給与収入で青色申告)
三井住友銀行→反映5/15(金)朝8時57分
満額支給ツイッター見てるとランダム支給で、申請遅い人が先に振り込まれてたりしてイライラしてたがやっと!#持続化給付金
— K:K (@kk_newswatcher) May 15, 2020
ついに!
持続化給付金が!9:00入金されてましたー✨✨✨✨
やはり予約だったの?1日申請
800番台
白色
りそな毎日アップダウン激しかった
ここの皆様、たくさんの情報ありがとうございました。早く全員入りますように✨#持続化給付金— まこ (@TTZy5VkVgYRo2ol) May 15, 2020
情報共有の為
1日19時過ぎに申請
15万番台
個人
青色
特例なし
満額ではありません
三井住友銀行15日
9時2分入金確認しました#持続化給付金— T☆A まま (@TA40853882) May 15, 2020
今日はもう無いなと思っていた持続化給付金が9時ちょうどに入金されてました
ありがとうございます。初日申請の16万番代です。
申請ページは変化なく、連絡もないのでこれから郵送で通知来るのかな?#持続化給付金— わいわい#44 (@waiwai4444) May 15, 2020
1日申請
青色 個人
20000番
対象月 4月
Ufj銀行
100万円入金ありました!!
んで速攻所得税ひかれた。。笑— AIIIIII0307 (@aiiiiii0307) May 15, 2020
きたきたきたーーーー!!1万9千番台SBI入金!仕事に身が入るぜ!感謝はしねーぞクソ政府ども! #持続化給付金
— Kenji MINOURA (@kandjorg) May 15, 2020
持続化給付金、5/15午前中に入金されていました…!良かった
・5/1申請組で、申請者番号は1600番台です。 pic.twitter.com/gx9UmH0UYY
— ひろせめぐみ@5/31(日)無観客ライブ「おうちで楽しむ懐メロを」 (@megmeg0001) May 15, 2020
5月2日に申請された方も確認されています。
5/2申請した持続化給付金が入金された。
けど、同日申請の関連会社は、まだ入ってない。週明けか⁈— JYUKEN.I.C. Co., Ltd. BEEFMAN.EXE 小泉 (@jyukenic) May 15, 2020
本日持続化給付金が入金されましたが、まだ入金が無い方で質問があればわかる範囲でお答えさせていただきます。
5/2申請 25万番台
個人事業主青色申告
業種 学習支援業
確定申告書、決算書、4月度売上表添付
5/15 9時50分頃ゆうちょ銀行より入金通知メール— まっさん (@33bZRIHYSYq3xjz) May 15, 2020
5月3日に申請された方も。
持続化給付金
9時ジャスト
入金確認
5月3日申請
35万番台
個人
青色
三井住友銀行#持続化給付金— yayoi. (@iyi0115iyi) May 15, 2020
5月14日に入金された人は何番&入金時間について
早速、14日付で入金が確認されていた方がいました。
持続化給付金もう入金されてた!
開始早々は渋滞してると思い、その間に注意事項など時間をかけて読み、理解に努めた。慎重に入力して申請完了画面が出た時は嬉しかったなぁ
70万もの申請、担当してる方々も大変だろうし気長に待とうと思ってたので驚きました。#持続化給付金— 海穂 (@komitch) May 13, 2020
コールセンターにお問い合わせされた方によると、1日申請で、不備のお知らせが来ていなければ14日に入金されるとのこと。
→デマの可能性もあるそうで^^;
持続化給付金
コールセンター話しました!
1日申請で、本日現在不備メール無しで給付不可ハガキが届いていない方は明日の入金になると思いますとのこと。
明日振り込みがない場合、15日以後にコールセンターに連絡すれば、個別で対応していただけるとのことでした。明日まで信じて待つしかないですね
— Koya (@Ko28379258) May 13, 2020
88000台の方の入金が確認されてました!
本日
持続化給付金
振り込まれました5/1申請
個人事業主 白色
88800番台創業日の日にち間違って記入してたけど修正無しで通りました
ありがとうございましたm(__)m
— BACH3838 (@BACH3838) May 14, 2020
持続化給付金きました。
100まんえん。
大勝利です。— かとう (@shirasagi_gomo) May 14, 2020
情報共有のためツイートします。
持続化給付金入金されました。
5/1夜申請、17万番代
個人事業主、青色申告、開業届あり、
みずほ5/14 0時に入金反映されたようです。自分で申請しましたので、申請についてなにかお役に立てることがありましたらお声かけ下さい。#持続化給付金
— しおイエベ春骨格ストレート (@jlPf9Cexmn38nbs) May 14, 2020
5月3日に申請された32万番台の方も。
持続化給付金 5月3日に申請完了、青色申告 個人事業主、
受付番号320000番代です。
今日は無理かなと思ってたら本日入金になっていました。ホッとしました。#持続化給付金#持続化給付金入金— あじさい (@SMiNUBf5iWgipJv) May 14, 2020
4日申請の34万番台の方も。
持続化給付金
5/4申請
34万番台
個人 白
みずほ銀行5/14早朝に入金されました。
— ICCHAN (@shrike1974) May 14, 2020
100番台の若い番号のかたも。
5/14日午前中
持続化給付金入金されました。
100番台
法人 200万
該当月 4月
特例あり
第二地方銀行
以上立て替えてたお金返してもらいます。— 給食関連業者 (@mIjX1McVsM5AhGA) May 14, 2020
5月13日に入金された人は何番&入金時間について
5月13日に持続化給付金の入金があった方をみていきたいと思います。
24万番台の方が確認されていました。
持続化給付金、入金されてました♪
24万番台です。#持続化給付金 #持続化給付金入金— 出口栄一 EIICHI DEGUCHI (@E_Degu) May 12, 2020
持続化給付金入金されましたJの23万番台で2日申請
です— Regulus (@vCOvtTU4iSZ66Jw) May 12, 2020
前アカログイン不能に付き再度掲載】
【持続化給付金お手伝い:その3】
申請日:5/2 PM 23万番台
株式会社 喫茶店入金日:5/12 昼前入金確認
ご質問お気軽にお問い合わせください〜#持続化給付金 #持続化給付金入金 pic.twitter.com/fuWDwFssDi— diamana80 (@diamana80) May 13, 2020
皆様の参考になれば(このツイートはそのうち消します)
持続化給付金の入金がありました
5/2の夜申請、27万台?だったかな
ネット銀行、個人事業主青
対象月は4月で申請— ぴ (@pi_tomi88) May 13, 2020
28万番台の方も。
持続化給付金、先ほど入金を確認しました。
2日申請/夜20時頃/28万代/白色/メガバンク
#持続化給付金— シンメトリカ (@huxigi_s) May 12, 2020
持続化給付金
本日、入金ありました。
3日申請 番号29万台
ゆうちょ。
何とか本業、維持できます。
頑張って沢山、納税出来るようにせねば。— M@ウーバーイーツ福岡 (@M53577487) May 13, 2020
35万番台の方も入金されていた、という情報もありました。着々と進んではいますが、未だに若い番号で入金されていない方もいるので不安ですね><
39万番だいの方も。
持続化給付金
39万番台 13日入金ありましたん— 皇竜胆 (@Sumeragi_Rindou) May 13, 2020
50万番台の方がすでに振込されていると情報もありました。
持続化給付金
知人で50万番台 で昨日入金あり
当方 4万7千番台 季節特例 入金未
特例は遅いのか? それとも審査手分けの巡り合わせか?
早く申請してもしょうがなかった。— たけちゃん512 (@kawamuchosa_512) May 12, 2020
5月6日申請で13日付で入金確認されてる方も。
【持続化給付金本日振込確認完了】
ゴールデンウィーク最終日の5/6にオンライン申請をして、本日13日付けで振込されていました。ネットでは、早く申請しててもまだ振り込まれないという声もありましたが、僕の場合は1週間で振り込まれました。ランダム審査なのか?何なのか?振込順は何でしょうね?— てりぃ@世界の (@te_rri_chan) May 13, 2020
5月8日に申請された方が入金されたと報告されていました。
8日に申請した持続化給付金、早くも今日入金されました。グダグダな政府の元、担当の方々の迅速なご対応に心より感謝致します!
— Satoshi Yamaguchi (@SatosYamag) May 13, 2020
5月12日に入金された人は何番台?
5月12日に入金が確認された方が早速いたのでみてみたいと思います。
5月1日に申請し、12日になった瞬間に入金確認できたそうです。
↓↓
持続化給付金入金されたー!!
5/1申請、17万番台、みずほ銀行。
たぶん0時に反映されたから11日中に振込手続きされてたのかな?
迅速なご対応ありがとうございます!
外出自粛で自転車に乗る人も減ってるので修理件数も比例して減っております。はやく学校始まってくれー#持続化給付金— KIT CYCLE SERVICE (@KITCYCLESERVICE) May 11, 2020
持続化給付金が無事入金されました。
— 前康輔 (@KosukeMae) May 11, 2020
他にも夜中に確認できた方も。受付番号は8万台だそうです。
ふと目が覚めて何気なく残高見たら持続化給付金が入金されてて目が覚めた
— きゅあきゅあ (@LOnAjRuxecRLwY0) May 11, 2020
8万台です。
— きゅあきゅあ (@LOnAjRuxecRLwY0) May 11, 2020
15万台の方も入金確認できたそうです。
15万台で先ほど入金確認しました
— HYDRO (@tkm4280) May 11, 2020
持続化給付金入金あり
20万番代#持続化給付金— sameshima (@pacifica_gb) May 12, 2020
持続化給付金
本日am6:30入金あり#持続化給付金#白色申告#5月2日7時30分頃申請#19万後半— ♡はちまま♡ (@IhHtMSTL1RA7EAx) May 11, 2020
持続化給付金
5月1日夜に申し込み
整理番号15万番台
楽天銀行本日入金ありました!
申し込んでいる方、ご参考までに。— 立花和紗@スターシード&Aznet代表 (@kazusa_pyon) May 12, 2020
持続化給付金、申請番号12万台、今100万円入金されました。
政府の方々、ありがとうございました!
申請も混雑してるだろうに、有難い。大事に使います。
メールなどは無かったです。
初日に振り込まれなかっただけで怒ってた人もいましたが見苦しいですよ。焦らず待ちましょう。— 無気力 (@Mukiryoku03dh) May 12, 2020
持続化給付金入金されました
5月2日申請 番号20万台でした
ありがとうございます— 宮本ムサシ (@musashiman) May 11, 2020
5月1日申請された方が13日に入金確認されています。
5/1に申請した持続化給付金は12日朝一で入金されてました。
本当ありがたいです。
入金順がランダムだそうですが、困っている方に一刻も早く届きますように。。
— RYO (@RYO_TAKADA) May 12, 2020
2万台の方も確認されました!
ただ今入金になってました
2万台前半 1日申請
個人事業です— 大切な人のために美しく (@nhss222191) May 11, 2020
5月11日に入金確認できた人が少なかったのは、11日に処理し、12日に反映されるパターンなのかもしれないですね。12日はその分、より多いかもしれません。
中には、昨日の日付で今日確認できた方もいました。
持続化給付金入金されてた!!
100200番代
白色申告
収受印無し
納税証明書添付!
5月1日申請
昨日見たときは入ってなかったけど、今朝見たら、昨日の日付で入金されてた!— テズ (@W5llJjFMUKv1Sfm) May 12, 2020
5月11日に入金された人は何番台?
5月11日、週明けに入金された人は何番台が多いのかみていきたいと思います。
11日に入金確認された人は初日に申請し、9万番台の方がいました。
持続化給付金、11日9時入金確認できました!
個人事業 白色 。
5月1日18時過ぎ申請完了、96000番台。
不備連絡無し、免許証は表裏提出済み。地方銀行。— ゴリゴリ (@gollimana) May 11, 2020
持続化給付金、今日の9時には入金なってました❗️一安心した#持続化給付金
— まさ屋 (@jaysO14EGuJ47jl) May 11, 2020
持続化給付金の入金、本日5/11の10時に確認出来ました。
自分は5/1申請の番号14万代、確定申告は白色。
これで継続して仕事が出来ます(^^)#持続化給付金— 砂糖ヒロキ (@hrk_d_g) May 11, 2020
個人事業主の方が、割合的に多めのようです。ただし、報告されている方達のみの集計なので、一つの目安に。
持続化給付金が入金されない人で不安な人は、ここで確認しましょう。
【5/1申請した人の支給状況】
・全体15.4%
・法人7.3%
・個人19.9%個人の人が早い感じですね。特例での報告がないので、後回しになっているのかな?
銀行に行く用事があるからうちもチェックしてみます#持続化給付金 https://t.co/iCynV2XufC
— コツコツ (@dougaedit) May 11, 2020
持続化給付金、1日申請、11日入金確認しました。ありがとうございます。国民皆さまの納税金は、社員のために大切に活用させていただきます。
— utty (@sju3n3emt4y9tbg) May 11, 2020
今日は法人で申請した持続化給付金の入金がありました。
ありがとうございます pic.twitter.com/0ZY1Sx5SPb— ニシ@配達垢 (@nishi_deli) May 11, 2020
5月8日
5月8日は早速入金されている人がいました。
1万番台、持続化給付金無事入金された〜とりあえずこれで一安心!
— ヨシダ@なんでも屋ライター (@Ywriternote) May 8, 2020
会社の持続化給付金、入金された!
5/1申請→5/8入金。
このスピード感は素晴らしい✨経産省GJ!やっぱりWEB申請だな!#持続化給付金— chizoomx2 (@chizoomx2) May 8, 2020
持続化給付金、今日入金された!自分の会社は18000番台。初日に申請をした人のうち2万人は本日入金されるとかいう話を聞いた(情報共有)
— Atsushi_Trike@風一族 (@initiala_t) May 8, 2020
持続化給付金入金された!!初日15時くらいに申請できて4万台の受付番号でした。ありがたい何とか2ヶ月くらいはしのげそう。#持続化給付金
— february6 (@pommxy) May 8, 2020
持続化給付金
5/1 午後申請。50000台
三井住友銀行。
5/8 10時30分ごろ入金確認。
100万円 フリーランス
ちなみに
ダンスインストラクターです。— サラダちゃん (@MAI33476893) May 11, 2020
確認しに行ったら持続化給付金無事入金されてた。
なお、53,000番台でした。#持続化給付金 pic.twitter.com/ItJQmeushH
— Takumi Kuniyoshi (@Takumi_ICHI) May 8, 2020
11万台の人も入金されていたようです。
本日持続化給付金が振り込まれました!
今コンビニATMに行ってビックリでした何で?今日は絶対無理やと思ってたのに
11万8千番代
個人 白色
5月1日18時頃申請
4月減収
税務署印ナシ 税務署からe-tax
入金時間は不明#持続化給付金— はせやん (@gpFPJ6tLyh4jV6g) May 8, 2020
審査落ちや不備があった人は?
審査落ちや書類などの不備があった、と連絡はきている人がいるのか探してみました。が、現時点ではそう言う連絡はきている人はいないみたいです。
また、申請のマイページでステータスが確認できないのかなとも思いましたが、特にそういったものは表示されておらず、、ヤキモチしてしまいますね。
持続化給付金、せめてマイページで[審査中][審査落ち][入金手続き待ち]の様に現在のステータスが分かれば安心できるのになぁ。
そこまで手が回らないかぁ。#持続化給付金#マイページ https://t.co/Y6PBAjynDF— イソロイシン (@iso_loisin) May 11, 2020
追記:
中には不備の連絡がきて提出後、すぐに振り込まれた方もいるとのことです。
申請が受理された時に番号が通知されます
報道によれば
振込初日の8日に23000件処理されたとあったので
おおよそ
推測できるかもしれません書類に不備があれば
事務局からメールが届くそうで
即訂正提出した人で振り込まれた人もいるみたい持続化給付金が課税対象になるという情報も
— リサイクルショップエコット籠原店 Stay@Home (@ecotto8) May 9, 2020
経済産業省に直接問い合わせた方が情報をシェアしてくれています。
- 審査は申請順に進めてる
- 書類不備があった場合はマイページにて連絡がくる
- 銀行の処理によって振込の順番が前後される
持続化給付金に関して、経済産業省に直接聞けたのでその内容です。
コールセンターではなく、直接経済産業省に聞けたので現状がよくわからない人の状況把握に少しでも役にたてばと思います。また状況分かり次第ツイートします。#持続化給付金 #持続化給付金振り込まれない pic.twitter.com/Uvjc3mszJD
— MIYABI@美容サロンコン猿 (@amenomiyabi358) May 12, 2020
書類不備の場合について追記:2020/05/13
書類不備の場合は、メールやマイページにて修正ありと通知が来るそうです。LINEにてお問い合わせした内容を情報提供していただきました。ありがとうございます。
不備のある場合は事務局から事前にメールがあるようですよ。ラインのスタッフからメールがありました。申請後に不備があった場合には、メールやマイページで修正アリと、修正できるようになり、修正がない場合は給付されるそうです。 pic.twitter.com/qo5osCZQ7Q
— 流山市ヘアサロンウェーブ美容室・美容院 (@k211wave) May 13, 2020
マイページに注意事項が表示されているのは不備あり?
申請のマイページに、下記の方のように、
注意事項:申請後は修正を行うことはできませんので、申請前に不備等がないことを十分に確認してから申請してください。
注意事項が表示されたままで、これがもしかして書類などで不備ありかな?って思いました。
持続化給付金
5/12 10:45 入金なし
5/1 朝9時半頃 申請完了 200番台
不備メールなし
現状マイページ 注意事項の文言?
申請漏れなの? システムエラー? pic.twitter.com/CGfa1FxiA7— とんかつですか?@いもや (@puresportscar) May 12, 2020
実際にお問い合わせされた方によると、みんな表示されているとのことです。
私も出ていて電話で聞いたら、皆出てますと言われました。
— ヨン (@hakusan0729) May 12, 2020
入金の順番について
追記:2020/05/13
審査、入金順に関してお問い合わせした方のシェアです。
入金が申請順でない理由は、提出された書類によって処理が異なるから
処理の内容によってスピードが変わってくるということですね。
・持続化給付金の入金は申請順なのか?
→これは用意した書類によって処理が異なる為、申請順とは限らずに入金しているみたいです。・特に連絡は来ていないのですが不備があるかはわかりませんか?
→こちらではお答え出来ませんが特にご連絡がなければ審査中だと思います。
とのことです。— ❤0-17tun❤ (@r_natun) May 13, 2020
とても丁寧で分かりやすくご説明を頂きました。
皆様のお役に立てればと思いこちらにツイートさせて頂きます。当方
5/2午前中申請
20万番台
青色申告
不備メール、連絡なし
三井住友銀行
入金なし#持続化給付金#持続化給付金未入金— ❤0-17tun❤ (@r_natun) May 13, 2020
売上台帳は税理士さんのハンコがあると早いという噂も。
持続化給付金、税理士のハンコある売上台帳だしたらすんなり入金との噂をきいた。え…先にアナウンスしておいてくれれば、そのように手配したのに…みんな死活問題なのに…
— シンマまんま (@LtJi3) May 14, 2020
ーーーー
順番は申請順ではなく、ランダムにされているのでは、という説が濃厚です。
理由は・・
持続化給付金が順番通りに入金されない件。
順番通りに振り込むと、「件数が少ない!」とリアルタイムでわかってしまうからと聞いて、なるほどと思った。
たしかにランダムにすれば、仕事が遅くても、ごまかしやすくなるわな。
— ピシマ (@pisima1981) May 11, 2020
上記の方が言ってる通り、ランダムにしたら誤魔化せるから・・かもしれませんし、
住んでる地域によって処理をお任せしているとか、いくつものグループにわかれて分担されているなどの可能性もあるのかなと思いました。
実際にお問い合わせした中の人によると・・順番ではない、という回答が得られたそうです。
持続化給付金に電話したら、窓口では詳細は不明だが、順番ではないと案内するように指示されている。
苦しい人が早く申し込んでいるのに、申し訳ないとのこと。
審査落ちではなく、審査すらまだの可能性があるとのことでした。
ふむ。。。
何も判明しなくても、今日はまともに話が出来る人で良かった♪— すたじお金魚(スタジオ金魚) (@studio_kingyo) May 10, 2020
また、いくつかに分けてブロックごとに処理されている説が濃厚だというのもありました。
#持続化給付金 Twitterと持続化給付金トラッカー見てたら、やはり番号ブロック分けが濃厚だと思う。
親の分だが、近い番号の人が入金あったなと思ったら翌日入金あった。その翌日もそうだった。多少の番号前後あるのは申請ページ到達と完了時間の差なんだと思う。入力に1時間かかる人もいるみたいだし— 京都市民はコロナ政策を忘れない (@FV2H93crrCz4ZoX) May 12, 2020